Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /www/wwwroot/new88t1.com/index.php(21) : eval()'d code on line 48
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /www/wwwroot/new88t1.com/index.php(21) : eval()'d code on line 54 もらって嬉しい出産祝い sub_94608-1-2.jpg?1638340795000 本体 - 本体
特徴
●軽くてスリムなガンハンドルで抜群の取り回し
●クラス最速※1穴あけスピード
・穴あけスピードの比較(目安)※ 錐径12.5mm(用途:金属系アンカー下穴)
DH36DPE:126←従来機に比べ約26%UP
DH36DPA:100
※1、2021年1月現在。国内電動工具メーカーにおいて(当社調べ)
(36Vコードレスロータリハンマドリル)
※2、数値は参考値です(材料や条件により異なります)
●低振動で疲れにくい(特許):UVP
本体の振動を吸収する動吸振器を搭載し、作業者への負担を軽減しました。
・振動数の比較:3軸合成値(m/s2)(目安)※3
DH36DPE:12.2m/s2
DH36DPA:16.0m/s2
※3、数値は参考値です(材料や条件により異なります)
●集じんシステム
吸引力が落ちにくく、クリーンな排気
1.サイクロン分離方式
2気筒のサイクロンで粉じんを遠心分離します。
・集じん性能の比較(目安)※ 直径14.5mm 深さ50mm時、横向き作業の場合
DH36DPF:52個→吸引力が落ちにくい。
DH36DPB:23個
※数値は参考値です(材料や条件により異なります)
2.HEPAフィルタ
HEPAフィルタで細かい粉じんをキャッチし、キレイな空気を排出します。
・簡単着脱
ビットを取り付けたまま、集じんシステムの着脱が可能です。
●作業内容に合わせて切替えできる”回転数2段切替”搭載
切替スイッチを押し、回転数・打撃数を落とすことで、
もろい材料へ穴あけしやすくなります。
・LOMモード 回転数:0~700min-1(回/分)打撃数min-1(打撃/分):0~950
・NORMALモード 回転数:0~3,170min-1(回/分)打撃数min-1(打撃/分):0~4,300
●高輝度で明るいLEDライト搭載
狙った場所が見やすく、作業がスムーズ。
スイッチから指を離して約10秒後に自動消灯します。
(集じんシステム使用時はビットに照射できません。)
●高輝度で明るい”LEDライト搭載”
狙った場所が見やすく、スムーズに作業ができます。
●安定した穴あけをサポートし、連続作業時の効率を向上させる”オートストップ機能搭載”
連続して穴あけをする際に便利な「オートストップ機能」搭載。
穴あけ時間を記憶し、記憶した時間で自動的にモーターを停止させます。
ご注意 !
穴あけ時間を記憶するもので、穴あけ深さを保証するものではありません。
作業時の姿勢や機体の押しつけ力、
被削材の違いやばらつきなどによって穴あけ深さが一定にならないことがあります。
穴あけ深さのばらつきを少なくするには、デプスゲージを併用してください。
●急激な負荷に対応する”リアクテイブフォ-スコントロ-ル機能”付
先端に急激な負荷がかかるとスリップクラッチが作動するか、
もしくは、工具本体に内蔵されたコントローラーがモーターを停止させ、
工具本体が振られてしまう現象を軽減します。
ご注意!
作業状況・条件等により作動しない、あるいは性能を十分に発揮できない場合があります。
作業時は材料の設置・固定および工具本体を確実に保持し、十分注意してください。
仕様(スペック)
●能力
・集じんシステム装着時 コンクリ-ト:4.3~20mm※
・集じんシステム非装着時 コンクリ-ト:4.3~28mm
鉄工:13mm
木工:32mm
コアビット:25~50mm
ダイヤモンドコアビット:65mm
※集じんシステムを取りはずした状態で使用する場合は、DH36DPEと同じ仕様になります。
●モータ- :直流ブラシレスモーター
●無負荷回転数(気温20℃満充電時)
NORMALモード :0~950min-1(回/分)
LOWモード :0~700min-1(回/分)
●無負荷打撃数
NORMALモード :0~4,300min-1(打撃/分)
LOWモード :0~3,170min-1(打撃/分)
●適用ビット :SDSプラスシャンクタイプ
●機体寸法(全長X全高X全幅):510x276x103mm(蓄電池装着時)
●質量(蓄電池装着時)
サイドハンドル装着時 :4.7kg
サイドハンドルなし :4.5kg
●3軸合成値 回転+打撃 :10.3m/s2
(振動3軸合成値は、EN60745-2-6に基づき測定しています。)
●使用可能蓄電池※2 :リチウムイオン電池18V(BSL18XXシリーズ)
:マルチボルト蓄電池(残量表示付)
※従来の蓄電池(BSL3620/3626/3660および BSL14XXシリーズ)はご使用になれません。
●畜電池 マルチボルト:BSL36A18(36V-2.5Ah / 18V-5.0Ah)
充電時間:約19分(実用充電)/ 約25分(満充電)
※充電時間は周囲温度や蓄電池の状態により長くなるときがあります。
●充電器 UC18YDL2(冷却機能付)
●1充電当たりの作業量(蓄電池:BSL36A18使用時、目安)
・コンクリート穴あけ 深さ30mm・錐径12.5mm:約101個
・コンクリート穴あけ 深さ30mm・錐径18mm :約50個
(数値は参考値です。蓄電池の状態や材料・作業条件によって変わります。)
本体、マルチボルト畜電池:BSL36A18x2個、急速充電器(冷却機能付):UC18YDL2、
集じんシステム、デプスゲ-ジ、サイドハンドル、キャップ、ケ-スのセットです。
是非よろしくお願い致します!