Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /www/wwwroot/new88t1.com/index.php(21) : eval()'d code on line 48
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /www/wwwroot/new88t1.com/index.php(21) : eval()'d code on line 54 【年間ランキング6年連続受賞】 キングタイガー 4GHzラジコン・サス可動・タミヤプラモ 2 1/35 完成品 - 完成品
ラジコンは以前の片側停止で向きを変えるものではなく、レバーの倒し加減と方向で左右の履帯回転数を変えて速度と方向をコントロールする方式で車と同じような優れた走行操作ができます。
◆外観は完全なスケ-ルモデルとして作ってあります。
飾って走らせられる1/35スケールモデルのラジコン戦車です。
1/35スケールモデルキットを組み立てて、赤外線バトル機能もある2.4GHzのアンテナの見えない高感度ラジコンを入れてあり、走って射撃ができるディスプレイモデルです。エンジン音を響かせて軽快に走行します。
◆ラジコン動作は変速可能前後走行:左右回転:信地旋回(走行音・アイドリング音)、砲塔回転(左右各約170度・回転音)、砲の射撃(発射音・発光・バトル用赤外線発射)、機銃射撃(発射音・発光)です。
◆モーターライズ化に最も適したプラモデルのタミヤMM252 1/35キングタイガー・アルデンヌ戦線・第501重戦車大隊204号車のスケールキットを組立てて、駆動用ギアモーター、砲塔回転用ギヤモーターを取り付け、トーションバーのサス可動にして、ボッシュライト、砲、機銃にLEDを入れて、バトル用の赤外線LEDと受光センサー取付けて2.4GHzのラジコンを組み込みました。
1/35戦車に組み込める多機能のラジコンがありませんので、Heng LongのHJKLMM、M4A3シャーマンバトルタンクの新品のパーツを外して移植しました。
◆ディスプレイ用のスケールモデルとして、各部の寸法構造外観を崩すことなくモーターやラジコンパーツを組み込んであります.
駆動部の力が強く掛かる駆動輪やアイドラーの軸は金属に替えてあります。履帯はキットに入っているベルトタイプを使っています。
使用してあるプラモや移植元のラジコン戦車や全ての機材は新品のものを使っています。
外観はラジコンには見えないディスプレイスケールモデルです。
◆バトルは移植したものと同じのアマゾンで販売されているHJKLMMのM4A3シャーマンバトルタンク2.4GHzと、または以前に出品した同じシャーマンを移植したプラモデルとできます。
◆電源は車体内にバッテリーを組み込んであります。充電は付属のUSB充電コードを戦車底部の充電コネクターに差込み、お手持ちのスマホなどを充電するUSB充電器やパソコンのUSB接続口にUSBプラグを差し込んで充電できます。
◆車体は上下分割できて、内部の確認ができるようになっています。操作方法、充電方法と分解方法の説明書を付属してあります。
◆寸法/重量
長さ21cm(砲除く)x幅11cmx高さ9cm
重量356g
. コントローラーの重量は電池入りで220g
◆付属品
コントローラー1個、
単3乾電池3個.
充電用USBコード 1本
取扱説明、上下分割方法と充電方法説明書 1枚
1/35スケール フィギア3、バイク1
小ドライバー1個